お知らせ
2025-07-28 20:00:00
東北大学オープンキャンパス2025 7/30、31開催へ行ってみよう
今週の水曜日と木曜日は東北大学のオープンキャンパスが開催されます。オープンキャンパスでは、特に工学部、理学部、農学部などの理系学部の研究室ごとに研究紹介の展示や説明があります。是非皆さんの興味のあるなしに関わらず、色々な研究内容を見てきて欲しいと思います。文科系の学部の模擬授業なども様々な分野の講義が開催されます。高校生だけでなく、中学生の皆さんにも見に行って欲しいと思います。
東北大学のオープンキャンパスには県の内外から、大型バスでたくさんの高校生がやってきます。昨年は6万人もの来場者があったそうです。東北大学がどんなところで、何が学べて、何を研究しているのかを肌身をもって感じて欲しいと思います。きっと、東北大学の理念である、「研究第一主義」の伝統、「門戸開放」の理念及び「実学尊重」の精神を感じ取ることができると思います。
そして、東北大学の入試方式の目玉である、AOⅡ期入試での合格を目指す人は、しっかり入試説明や個別相談などに参加して、出願書類のポイントや試験内容、面接(口頭試問)で聞かれる内容をしっかり聞いて、把握してきてください。
また、余裕があれば卒業後の進路についても情報を集めてみましょう。理系学部では、ほぼ全員に近い人たちが大学院への進学をします。大学院へ進学しない場合、する場合、また大学院での専攻についてなども色々な話が聞けると思います。しっかりと事前に聞きたいことをメモしていくといいと思います。
オープンキャンパスの詳細はHPで確認してください。東北大学オープンキャンパス2025
宮城県 仙台市で就活エントリーシート、大学入試の志望理由書・活動報告書・面接の個別指導 をいたします。
就活で何から手を付けていいのかわからない大学生の皆さん、総合型選抜や学校推薦型選抜で大学入試を考えている高校生の皆さん、連絡をお待ちしています。
※何を学びたいのかわからない生徒さんの進路選択や受験戦略立案のお手伝いもいたします。
お問い合わせはこちらまで→メールアドレス:info@tsubame-seminar.com