お知らせ

2023-08-18 15:30:00

実録 志望理由書ができるまで その③(最終回)

 昨年合格した生徒さんの志望理由書ができるまでの第3回目です。夏休みから、志望理由書の作成を開始して、どのように1次試験を突破してきたのかをつづってきました。今回は最終回です。

生徒さんが、1次試験合格にたどり着く志望理由書を作成できた最も重要な点を説明したいと思います。

志望理由書は、なぜその大学でその学問を探求したいのか、そして、その大学の学生として学問を探求するのに、いかに自分がふさわしいかを説明するものです。今回の生徒さんは、これまでの経験と将来の希望と探求したい学問との間をつなぐ、自分なりの意味づけに気づいたことです。この他の誰とも違う「気づき」が何よりも重要なのです。その気づきを得るために、私と長時間の対話を繰り返し、様々な資料や本を読んで自らを掘り下げていきました。合格後の本人曰く、「泣きながら志望理由書を書き、泣きながら面接練習を繰り返した」そうです。それほど、自分自身と向き合うのはつらい作業だということの証だと思います。

ちなみに、余談ではありますが、大学のキャリアセンターで、学生さんのキャリアの相談を受けるカウンセラーさんとの面談室には、ティッシュペーパーのボックスが常備されている大学があるそうです。キャリアの個別相談を受けていると涙をこぼす学生さんがとても多いそうです。自分自身と向き合い、自分自身を掘り下げるのはつらい作業でもあるということですね。

9月から総合型選抜の出願が開始されます。出願書類の準備は進んでいるでしょうか。また、高校1年生、2年生の皆さんには、志望理由書作成指導だけではなく、あなたに合った学部選びの方法や大学入試ととる大学の選択のお手伝いなどもいたします。

 宮城県 仙台市で【総合型選抜(AO入試・推薦入試)個別指導】 志望理由書・活動報告書・面接の個別指導 をいたします。

総合型選抜や学校推薦型選抜で大学入試を考えている高校生の皆さん、連絡をお待ちしています。

※何を学びたいのかわからない生徒さんの進路選択や受験戦略立案のお手伝いもいたします。

 お問い合わせはこちらまで→メールアドレス:info@tsubame-seminar.com

1