お知らせ
2021-11-21 18:10:00
同じことを目指しても道や方法はそれぞれ
私の30分の無料カウンセリングのなかで、まずは私の考える志望理由書の作成についてお話を15分ほどさせていただきます。そこで、「サッカーが好き」を仕事にする、「チョコレートが好き」を職業にするという話を生徒さんにします。サッカーが好きから想像する職業はまずはサッカー選手ですよね。でも、サッカーに関わる仕事はそれだけではないですよね。用具の開発、選手のマネジメント、チーム運営などなど。それと同じで、実は大学・学部の選択についても、例えば何か実現したい社会課題の解決への貢献が目標にあるとして、それを解決するために大学での学びは、「この大学のこの学部のこの教授」でなければならないなんて、そんなことはないですよね。それが、教育学部でもあり、経済学部でもあり、法学部でもあり、国際教養学部でも、社会学部でも切り口やそこからの解決手法は変わってくるかもしれませんが、自身が実現したいことへのアプローチとして、アクセスが異なるだけで、ゴールは同じになるわけです。
話は変わりますが、先日、友人と以前やっていた趣味の習い事(手芸関係)について話をしていました。自宅から定期的に通える範囲の先生に数年習っていたのですが、首都圏にいる先生の作る作品のほうに私自身は魅力を感じていて、その先生の開くワークショップに2回ほど参加してきました。実は、出来上がりは同じようなものを作っているのですが、お二人には作品制作のこだわりポイントが全然違うことを、友人と話している中で改めて気が付きました。結果が同じであっても、その過程は様々で、そこから得られる学びも人それぞれ、教える人によってもそれぞれであると改めて感じていました。
高校生の皆さんのまずは何をザ・ゴールとして設定するのかで、私はこの大学のこの学部のこの教授に絶対学びたいと思うのか、あるいは、自分の目標を達成するためには、いろんな選択肢があり、必ずしも大学名や学部にはこだわらないのか、あるいは、大学で学んでいく中で自分の道をさらに模索していくのか、生徒さんにあった方法で入試方式や大学を選んでいくお手伝いができたらいいなあと思いながら、私もいろいろと勉強を重ねていきたいと思います。
宮城県 仙台市で【総合型選抜(AO入試・推薦入試)の個別指導塾】 志望理由書・活動報告書・面接の個別指導 をいたします。
総合型選抜や学校推薦型選抜で大学入試を考えている高校生の皆さん、連絡をお待ちしています。
お問い合わせはこちらまで→メールアドレス:info@tsubame-seminar.com
つばめセミナー代表 平井